■土用の丑「うな重」が振舞われました!
7/31は「土用の丑」の日。
当社では一足先に昨日30日のお昼ご飯に、特製「うな重」が全従業員に振舞われました。
地元で老舗の名店から出来立てが届き、皮パリ・身ふっくらの絶妙の仕上がり具合でめちゃ美味しい!
ご飯もたっぷりでお箸が止まりません。スタミナ&夏バテ予防にもなり最高に贅沢なひとときでした!
■新しい「夏季作業服」が導入されました!
連日の猛暑が続く毎日です、その分工場での作業にも影響が出ます。そのようなことを踏まえ当社でも新しい「夏季作業服」が導入されました。
安全性や耐久性を備えつつ、より快適に作業ができるような素材を吟味し、視認性や快適性を兼ね備えた理想的な「ポロシャツタイプ」の作業服です。
身体への負荷がかなり軽減されたことで、熱中症対策にも繋がり、現場スタッフの健康面にも貢献しています!
■新しく仲間が増えました!
昨日の2025年4月1日より、新しく3名の仲間が増えました。
フレッシュで活力ある若者3名なので、とっても頼もしい限り!
今後の活躍が楽しみなメンバーです。
社内の先輩たちも温かく見守ってくれていますので、皆様の応援の程よろしくお願いします!
■祝!創立60周年を迎えました!
昨日の2025年3月18日をもちまして、弊社は「創業60周年」を迎えることができました。
これもひとえにお取引先のディラー様、エンドユーザー様は元より、これまで従事してくださいました従業員の皆様、そのご家族様のおかげと存じます。ここに深く感謝申し上げます。
一口に60年と申しましても、人間であれば「還暦」を迎える年齢です。その長い歴史の中には「紆余曲折」」いろいろあったことと思います。これまでも、そしてこれからも、変わらぬご支援の程をよろしくお願い申し上げます。
※写真右に写っているものは、昨日従業員全員に頂いた地元四日市の銘菓「安永餅」です。
~長いお餅のように、末永い繁栄と健康の願いをこめて~
■2025/03/13「健康経営優良法人2025」
<中小規模法人部門>認定を取得
「健康経営優良法人」とは、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから社会的な評価を受けることができる環境を整備することを目的に、日本健康会議が認定する顕彰制度です。
「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として、ワークライフバランスを重視する方々から支援され、企業イメージも向上します。
また、心身ともに健康で気力に満ちている人と、体調が悪く心が不安定な人では、前者のほうが仕事に集中できることは明らかです。一人ひとりの生産性が高まれば、やがて企業の業績も向上します。
このような観点から、当社としましても今後一層の取組みに邁進してまいります。